
焼いもはじめました!
お芋の季節になりましたね! めじかの里にも焼き芋機を導入して焼き芋はじめました! 焼きたてほくほくです♪ 日替わりでお芋の種類もかわります。その日のお芋の名前と特徴も表示しますので、 いろいろなお芋の違いもお楽しみくださいね。
2023.4.29(Sta)
Renewal Open
「お魚の町土佐清水」と言われるように
水産業が主産業の土佐清水市の魅力を最大限にお伝えすると共に、
竜串地域、足摺地域と地域と地域を結ぶハブの役割を持っており
「新鮮で美味しい」をモットーにした道の駅です。
お芋の季節になりましたね! めじかの里にも焼き芋機を導入して焼き芋はじめました! 焼きたてほくほくです♪ 日替わりでお芋の種類もかわります。その日のお芋の名前と特徴も表示しますので、 いろいろなお芋の違いもお楽しみくださいね。
土佐清水産グリーンレモンの冷たいレモネード 350円 デビューしました???? 蜂蜜の優しい甘味と、爽やかなグリーンレモンの香りでリフレッシュしてください!
毎月20日はめじかの日です。鮮魚コーナーのお魚やお刺身、長太郎貝、海鮮ちらし、海鮮丼なども 土佐清水の電子マネー「めじか」でお買い上げで、30%OFFです!! かなりお得にお買い求めいただけますので、ぜひめじかの里鮮魚コーナーにお立ち寄りください。
明日9月20日(水)はめじかの日です! めじかポイントで鮮魚を購入して頂くと!美味しい鮮魚が表示価格から30%OFF!! 明日はめじかを持って、道の駅めじかの里に来てください(*^▽^*)ノシ
土佐の豊穣祭の幡多会場としてめじかの里で、 10/15(日)食のバザール土佐の豊穣祭2023 in 土佐清水が開催されます。 道の駅内の鮮魚コーナーで販売しているお魚をBBQですぐにお召し上がり頂ける、BBQコーナーまた、土佐清水市内や幡多地域の美味しい物が大集合します!鳥取・香川の姉妹店の道の駅や、交流のある道の駅の出店、幡多地域の道の駅の出店もあります。各地の道の駅の産物と土佐清水の産物が融合した食のお祭りです。 土佐グルメ+αを満喫する豊穣祭へぜひおこしください!! 土佐の豊穣祭公式HPはこちらです↓ https://www.tosa-hojyosai.com/
土佐清水市の
魅力を味わう
Enjoy Tosashimizu
海と自然のアドベンチャー足摺海洋館や天然ミュージアム~「足摺海底館」~など海の魅力満載。
また、パワースポットでもあり、そこにいるだけで、すっごく気持ちいがいい!と絶賛の唐人駄場遺跡ジオパークに認定された土佐清水の大地と黒潮が関わりあって生み出す物語が楽しめます。
集楽活動センター下川口家
お気軽にお問い合わせください。